よし、状況を整理してみよう。
本日、9月29日は私の誕生日でした。
まずはまた1年間、たいそう幸せに暮らせたことに感謝いたします。
ありがとうございます。
さて、本題に戻ります。
今日は仕事でした。
私は現在、ライブエンタメ業界で働いています。
きたる台風に備えて、明日の公演は中止。
その対策に追われ、右往左往。
加えて、お腹痛い。
そして、風邪もひいてる。
喉取って洗いたいくらい、イガイガ、咳止まらない。
あれ、誕生日ってこんな感じやっけ?
よし、一度立ち止まって、去年の誕生日のことを思い出してみよう。
1年前も仕事。
この日は、都市部から離れた、地方会館での公演でした。
公演が無事終了し、撤去作業も完了。
スタッフさんをバスに乗せ込んだら任務も終了!
と思いきや、配車したバスが来ない。
時刻は、夜23時すぎ。外真っ暗。すごい田舎。車一台も走ってない。
バス会社に電話。
「いや、今日は配車予約入ってないですね。」
うそやん!?そんなことある?終わった。つんだ。涙でた。
とりあえず、代わりの車手配しなきゃ!
バスは無理だけど、普通のタクシーなら来てくれるはず!!
地方のタクシー会社に電話。
「いまから配車お願いしたいんですけど!」
オペレーター「あ〜行けますけど、早くても今から40分後ですね。1時間はみておいてください。」
どこなん、基地はどこにあるん?遠すぎじゃない?
世は無情。。
一刻も早くホテルに戻りたいはずの疲れ切ったスタッフさんを1時間近く待たせる。
100回詫びても、詫び足りぬ事態。でも謝るしかできない。
1年経っても、色あせない思い出。
でも、いいんです、この2年があったからこそ、来年の誕生日は最高ハッピーに過ごせると思うんです。
だから、私はこれからも力強く生きていきます。
いつもありがとうございまーす!!
みなさま、明日、明後日の悪天候にはお気をつけくださいませー!
もう、台風の日と、誕生日は仕事休みにしません?だめ?