🍁社会人留学生が通訳になるまでの軌跡🍁

カナダに社会人留学中です* 現地での生活についてつづります。

食物アレルギー(遅延型)検査の結果が出ました!毎日、口にしているものが、あなたの身体の不調の原因かもしれません。

めまいや頭痛、ニキビやアトピー、寝つきや目覚めが良くない、、、

そんな身体の不調の原因は、毎日の食事が原因かもしれないと知った2017年末。

chii0929.hatenadiary.com

 

購入した検査キットで指先から少量の血を採取&検査所へ発送し、待つことおよそ2週間、検査結果が出ました!じゃーん!

 

f:id:chii0929:20180105212835j:image

↑グラフの黒い棒が右に長ければ長いほど、「あなたの体には合っていない食材です」ということなのですが、まさかの牛乳と卵アウト!

カゼインはミルクやチーズに含まれている成分)

今世では食べる機会のなさそうなキドニー豆という謎の豆を含み、ナッツ系もほぼダメ。

 

f:id:chii0929:20180105212911j:image

穀物欄も全体的にグラフが伸びているので、パン類も控えた方が良さそうです。

 

 f:id:chii0929:20180105212924j:image

イーストが反応しているので、お醤油やお味噌なども含めて、発酵系の食品もNGみたいです。

 

 

この結果を受けて感じたこと。

「言われてみれば、結構、思い当たる節がある。」

 

例えば、私の体質には合っていないと診断された牛乳。

一時期、スターバックスで勉強するのにはまっていて、カフェラテをよく飲んでいた時があったんです。

すると、3日後くらいに肌荒れが悪化してしまいました。

その時は、「まぁ寝たら治るやろう」くらいにしか考えず、スタバに通い続けると、本当に最悪の状態に。

でもその時は、まさか牛乳が原因だなんて思いもよらず、コーヒーに含まれているカフェインが原因なんだと結論づけてスタバ通いをやめたところ、お肌の調子は良くなりました。

 

またある時は、「卵が美容に良い、毎日食べても良いくらいだ」と聞きつけ、ほぼ毎日、ゆで卵を食べていましたが、綺麗になるどころか、不調が続いたため食べるのをやめました。

今回の結果を受けて、それも納得。

 

世間で、「美容や健康によい」と言われているものが、必ずしも自分にとっても良いものとは限らない、ということをあらためて感じました。

そして、「なんか変だな、合わないな」という、少しの違和感でも敏感にキャッチして、掘り下げることが大切なのだとも思いました。

好きな食べ物が実は、身体には合っていなかったりもする。

 

今回の検査では、「自分の身体に合っていないと思われる食べ物」が分かったので、今日からはその食べ物をできるだけ口にしない生活を続け、きちんと不調が改善されるのか、という実験をしてみます!

 

またレポートいたします*

 

 

ご参考までに、私が使った検査キットはこちら。

 

 

 

96、120、216項目(食品数)の3つのパターンがあります。

 (私は120項目のものを使用。96と120は同じお値段だったのでお得感!でもなぜか120のものは口コミが全然ない!)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

おしまい*